3⽉の安全衛⽣委員会向けの資料です。
今回、「画面の見過ぎによる近視に注意」と題して、 株式会社日立製作所日立健康管理センタ 渡辺 祐哉 先生に衛生講話資料を作成いただきました。
世界の近視人口がどんどん増えています。近視は様々な視覚障害のリスクになることが分かっていますが、近視になる要因として、PCやスマートフォンの利用時間の増加が関係しているという報告が出ています。
大人になってからも画面の見過ぎによる近視のリスクが上昇するという報告もあり、現代人にとってかなり身近なリスクの一つになっているといえます。
今回、近視の進行リスク防止のための方法を含め、非常に分かりやすく解説していただいています。
ぜひご活用ください。