6⽉の安全衛⽣委員会向けの資料です。
今回、「熱中症対策」と題して、 とりずみ労働衛生コンサルタント事務所 鳥住知安記先生 に衛生講話資料を作成いただきました。
2025年6月1日から労働安全衛生規則が改正され、職場における熱中症対策が罰則付きで義務化されます。
職域における熱中症死亡者数30人レベルが続いており、熱中症は他の災害にくらべ死亡に至る割合が約5~6倍、死亡者の7割は屋外作業で気候変動の影響を受けやすい状況にあったことなどから、今後更なる死亡者数増加が懸念され、今回の熱中症対策義務化に至りました。
今回、義務化された内容と職場での体制構築や対応のポイントなどについて、詳細に、かつ分かりやすく解説していただいています。
ぜひご活用ください。