本イベントへの参加には、正会員としてご入会いただく必要があります。ご入会については、入会案内 をご参照ください。
■ テーマ
現場で活きる!産業保健×AI 実践ワークショップ
■ 日時
2025年11月5日(水)20:00~20:45
■ 講師
講師:
川瀬崇裕先生(合同会社メディカル・シナジー代表社員/産業医)
モデレーター:
中澤祥子先生(東海大学医学部基盤診療学系衛生学公衆衛生学)
■ 内容
産業保健の現場で「明日から使える」AI活用を、基本から実践まで一気に学びます。
前半はChatGPTを中心としたLLMの基礎(プロンプトの組み立て、情報の確からしさを担保するポイント、記録・文書作成の効率化)をわかりやすく解説。
後半は、面談記録の下書き作成と面談におけるシナリオ作成を実演しながら、効果的なAIの使い方を参加者とともに検討します。
「どこから始める?」「何に注意する?」を短時間で押さえ、各自の現場に持ち帰れる実用的なヒントを提供します。必見です。
*いつもと開催曜日が異なりますのでご注意ください(いつもは第1金)。
■ 開催形式
Zoomによるオンラインイベント形式
■ 対象者
正会員
※先着100名まで
■ 参加費
無料
■ イベントへの参加方法
本イベントはZoomを利用したオンラインイベントです。
対象会員は、ログインすることでアクセス情報をご確認頂けるようになります。
※予約は必要ありません。当日先着100名までご参加頂けます。
