■ テーマ
第4回ワインの深淵な世界④ 日本ワインの現在地
■ 日時
2025年8月27日(水)20:30~21:15
■ 講師
講師:
豊田勇輝先生(日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、WSETlevel3、日本ワインマスターなど、産業医)
■ 内容
本年1,2月に行われたオンラインセミナー、4月でのオフ会がいずれも好評につき、オンラインセミナー第3,4回を開催しています!
第4回は、最近世界的に評価される生産者も増えてきているなど盛り上がっている日本ワインを取り上げます。
*当日に講師がテイスティングに用いる銘柄(下記)と同じものを自宅にご用意していただくと、オンラインでのテイスティング体験ができます。グラスはお持ちのもので構いませんが、講師はINAO(国際企画)テイスティンググラスを使用します。
*当日扱うワイン:勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザ 2024 市販価格2,200円程度(←近くの酒屋やネット等でご入手ください。もし購入が難しければお好きな甲州ワインをご用意下さい)
*JOHTAワイン部は、ワインを話題に会員間のカジュアルな交流を通して、話題豊富な人間力を高めることを目的としています。ワインになんとなく興味はあるけれど、とっつきにくいと感じている方、ちょっとどんな世界かのぞいてみたいと思っている方など、初心者から大歓迎です!
*活動として、初心者でも楽しめるワインの醸造方法、歴史、地理、気候、土壌などの基礎知識やテイスティングについてのワインセミナー、会員同士の交流を深めるオフラインのワイン会開催(9-10月で予定)、日本ソムリエ協会ワイン検定へのご招待などを予定しています。
■ 開催形式
Zoomによるオンラインイベント形式
■ 対象者
正会員
※先着100名まで
■ 参加費
無料
■ イベントへの参加方法
本イベントはZoomを利用したオンラインイベントです。
対象会員は、ログインすることでアクセス情報をご確認頂けるようになります。
※予約は必要ありません。当日先着100名までご参加頂けます。