■ アーカイブ映像
正会員の方は下記のURLよりアーカイブ映像をご覧いただけます。
https://johta.jp/lessons/bw2308/
このセミナーはあなたの産業医力(7つの力)を高めることで、技能の幅を広げ、より実務に役立つ実践力向上を目指しています。また最前線で働く産業医仲間のノウハウの共有も大切ですので、参加者間の意見交流も確保するようにしています。教材は、日本産業衛生学会専門医試験、労働衛生コンサルタント試験、その他関係資料を参考にしています。耳だけ(聴いているだけ)参加者も歓迎です。
■ テーマ
健康経営の実際1
■ 日時
2023年12月26日(火)20:00~21:00
■ 講師
講師:
上原正道先生(ブラザー工業(株)統括産業医)
モデレーター:
浜口伝博先生(産業医科大学産業衛生教授)
■ 内容
産業保健の未来を切り拓く鍵となる健康経営。
産業医の積極的な関与により、健康経営は従業員と組織の健康を同時に追求する強力な手段となります。
産業医として、どのように経営層に働きかけて健康経営に取り組んでいくのか、どのように活動を展開していくのかについて解説します。
また、健康経営に取り組むメリットとデメリットを参加者と一緒に考えます。未来志向で企業と従業員の繁栄を共に探る新たな一歩です。
■ 開催形式
Zoomによるオンラインイベント形式
■ 対象者
正会員(先着100名まで)
■ 参加費
無料
■ イベントへの参加方法
本イベントはZoomを利用したオンラインイベントです。
対象会員は、ログインすることでアクセス情報をご確認頂けるようになります。
※予約は必要ありません。当日先着100名までご参加頂けます。