■ アーカイブ映像
正会員の方は下記のURLよりアーカイブ映像をご覧いただけます。
https://johta.jp/lessons/bw2410/
このセミナーはあなたの産業医力(7つの力)を高め、実務に役立つ技能の向上を目指しています。
参加者間の意見交流も大切にしています。教材は、日本産業衛生学会専門医試験、労働衛生コンサルタント試験、その他関係資料を参考にしています。
■ テーマ
健康経営と産業医(組織活性力)
■ 日時
2024年3月26日(火)20:00~21:00
■ 講師
浜口伝博先生(産業医科大学産業衛生教授)
■ 内容
「健康経営」の活動が、時として産業保健活動と距離をおいたところで別途動いているような会社があります。
概して、「健康経営」の認証取得のみを目的としている会社に見られる傾向ですが、産業医側も何だかシラケ気味です。
このような事象が起こっていることは事実としても、産業医として「健康経営」で指標とするパフォーマンスとエンゲージメントの向上については、実際にどの程度関与できるのかについて議論する必要があります。
産業医活動(産業保健活動)を「健康経営」の視点から眺めてみるとき、あらためて健康診断とストレスチェックの2つの重要性が浮かび上がります。
労働安全衛生から始まった産業医活動が、「健康経営」にまで関与できる時代になっていることを理解する必要があります。
■ 開催形式
Zoomによるオンラインイベント形式
■ 対象者
正会員(先着100名まで)
■ 参加費
無料
■ イベントへの参加方法
本イベントはZoomを利用したオンラインイベントです。
対象会員は、ログインすることでアクセス情報をご確認頂けるようになります。
※予約は必要ありません。当日先着100名までご参加頂けます。