イベントを読み込み中

本イベントへの参加には、正会員としてご入会いただく必要があります。ご入会については、入会案内 をご参照ください。

このセミナーはあなたの産業医力(7つの力)を高め、実務に役立つ技能の向上を目指しています。
参加者間の意見交流も大切にしています。教材は、日本産業衛生学会専門医試験、労働衛生コンサルタント試験、その他関係資料を参考にしています。

■ テーマ

過重労働面接と安全配慮義務

■ 日時

2024年8月27日(火)20:00~20:45

■ 講師

浜口伝博先生(産業医科大学産業衛生教授)

■ 内容

労働時間と健康障害との関係性の研究が進むにつれ、その成果が労働行政にも反映されてきました。
効果のある予防策は過重労働の削減であることは明白なのですが、企業では産業医による過重労働面接が優先策であるかのような勘違いをしているところがあります。
これらは、行政による情報提供のあり方にも問題がありますが、人事側の不勉強や誤解によるもの、他企業の対応をそのまま採用しているものなど、産業医との意見交換なしでの運用が問題と思われます。
過重労働対策について、安全配慮義務の観点から法的要求や産業医としての基本戦略を整理しておきましょう。

■ 開催形式

Zoomによるオンラインイベント形式

■ 対象者

正会員(先着100名まで)

■ 参加費

無料

■ イベントへの参加方法

本イベントはZoomを利用したオンラインイベントです。
対象会員は、ログインすることでアクセス情報をご確認頂けるようになります。

※予約は必要ありません。当日先着100名までご参加頂けます。

@2019 JOHTA All Rights Reserved.