本イベントへの参加には、正会員としてご入会いただく必要があります。ご入会については、入会案内 をご参照ください。
このセミナーはあなたの産業医力(7つの力)を高め、実務に役立つ技能の向上を目指しています。
参加者間の意見交流も大切にしています。教材は、日本産業衛生学会専門医試験、労働衛生コンサルタント試験、その他関係資料を参考にしています。
■ テーマ
産業医から見る労働災害件数の動向
■ 日時
2025年1月28日(火)20:00~20:45
■ 講師
浜口伝博先生(産業医科大学産業衛生教授)
■ 内容
労働安全衛生法施行より50年以上が経過しました。
同法による労災発生抑止力は絶大で施行後30年で死亡者数は約1/4にまで減少しました。
その後も減少効果は続いていますが、一方で「休業4日以上死傷災害」はここ6~7年増加傾向が続いています。
法的強制による労災抑止効果が低減してしまったのか、それとも法的要求が効果につながらない新たな労働衛生問題が起こっているのでしょうか。
皆さんとじっくりデータを見て対策を考えてみましょう。
■ 開催形式
Zoomによるオンラインイベント形式
■ 対象者
正会員(先着100名まで)
■ 参加費
無料
■ イベントへの参加方法
本イベントはZoomを利用したオンラインイベントです。
対象会員は、ログインすることでアクセス情報をご確認頂けるようになります。
※予約は必要ありません。当日先着100名までご参加頂けます。