本イベントへの参加には、正会員としてご入会いただく必要があります。ご入会については、入会案内 をご参照ください。
■ テーマ
作業場に有害物質ができていたと相談を受けたら
■ 日時
2025年4月10日(木) 20:00-20:45
■ 講師
講師:
横谷俊孝先生(三菱重工業 横浜製作所 産業医)
■ 内容
事例検討会というと個別の対応や集団アプローチを想定しますが、今回は、あえて物質管理的な側面をテーマとしてみました。
本事例は私が産業医を始めたころに受けた相談です。
結果として手探りでオーバー気味ながら一応はまとめきり、職場に大きく入り込むきっかけとなりました。
産業医としてどのように関わったのか、またどのように関わるべきだったのか、参加者の皆さんだったらどうしたかも含めて、話し合いたいと思っています。
<事例検討会の登壇者を募集中です!>
JOHTAでは正会員皆さんから事例を募集しています。すでに解決した事例、懸案中の事例など、開示可能な事例につきご提示ください。採用者には講師料(3万円/税別)をご提供致します。お問い合わせは drhama@johta.jp まで。
■ 開催形式
Zoomによるオンラインイベント形式
■ 対象者
正会員(先着100名まで)
■ 参加費
無料
■ イベントへの参加方法
本イベントはZoomを利用したオンラインイベントです。
対象会員は、ログインすることでアクセス情報をご確認頂けるようになります。
※予約は必要ありません。当日先着100名までご参加頂けます。