本イベントへの参加には、正会員としてご入会いただく必要があります。ご入会については、入会案内 をご参照ください。
■ テーマ
製作者に聞く、アドバ研衛生講話資料の徹底活用法!
■ 講師
講師:佐々木規夫先生(東京中央産業医事務所・パートナー医師)
モデレーター:中澤祥子先生(産業医・労働衛生コンサルタント)
■ 内容
企業へ情報提供するときに有用なのは衛生委員会で使う産業医講話です。
特に1人で一から作る場合、テーマ選びや情報収集、表現方法に悩むこともあるかと思います。
そんな時に使えるのがアドバ研で毎月提供されている衛生講話です!
特に1人で一から作る場合、テーマ選びや情報収集、表現方法に悩むこともあるかと思います。
そんな時に使えるのがアドバ研で毎月提供されている衛生講話です!
今回は、アドバ研の衛生講話の製作者である佐々木規夫先生をお呼びして、産業医講話のテーマ選び、
作成方法や実際に講話する際に意識していること、またアドバ研の講話資料を企業でうまく活用する方法などをお伺いします。
5月に配布予定の熱中症講話資料を例にとって行います。
作成方法や実際に講話する際に意識していること、またアドバ研の講話資料を企業でうまく活用する方法などをお伺いします。
5月に配布予定の熱中症講話資料を例にとって行います。
■ 開催形式
Zoomによるオンラインイベント形式
■ 対象者
正会員(先着100名まで)
■ 参加費
無料
■ イベントへの参加方法
本イベントはZoomを利用したオンラインイベントです。
対象会員は、ログインすることでアクセス情報をご確認頂けるようになります。
※予約は必要ありません。当日先着100名までご参加頂けます。