イベントを読み込み中

本イベントへの参加には、正会員又は無料会員としてご入会いただく必要があります。ご入会については、入会案内 をご参照ください。

■ シリーズ

産業保健の未来を話そう!-賛助会員協力企画-

■ テーマ

産保スタッフのお悩み事とは?(コミュニティサイトで盛り上がった産保スタッフのQ&Aを大公開! )

■ 日時

2024年6月28日(金)21:30~22:15

■ 講師

担当
石井大介さん(株式会社アドバンテッジリスクマネジメント/事業企画推進部)

■ 内容

アドバンテッジリスクマネジメントでは産業医・保健師を中心とした産保スタッフ向けオンラインコミュニティ「さんぽLAB」を展開しております。
こちらのサイトで最も盛り上がりを見せているコンテンツとして、産保スタッフ同士が悩みを打ち明ける「Q&A」コーナーがあり、これまで相談されたQ&Aは200件以上となっています。

今、まさに現役で働いている産業保健専門職が同じ専門職にどのような相談をしているのか?投稿された内容から「特に盛り上がりを見せたQ&A」を厳選して公開します。
ご参加の先生方と内容等ディスカッション出来ればと思います。
皆さまのご参加をお待ちしております。

※正会員、無料会員、ともにご参加いただけます。
※開催は遅めの時間帯にしています(家族時間を終えた頃を想定しています)。
※このコーナーは、賛助会員様のクライアント企業のホンネ情報等を紹介いただきながら、産業医の現在と未来について雑談する時間です。録画をしませんのでアーカイブはありません。ここに来ないと聞けない話もありますので(笑)、グラス片手にご参加下さい(お気楽に)。
※産業医経験がなくても大丈夫です。ご関心のある方はどうぞ!

■ 開催形式

Zoomによるオンラインイベント形式

■ 対象者

無料会員 / 正会員
※先着100名まで

■ 参加費

無料

■ イベントへの参加方法

本イベントはZoomを利用したオンラインイベントです。
対象会員は、ログインすることでアクセス情報をご確認頂けるようになります。

※予約は必要ありません。当日先着100名までご参加頂けます。

@2019 JOHTA All Rights Reserved.